ミニチュア・ダックスフンドの原産国はどこ?出生や歴史を詳しく解説

  • S20x20 petmadoペットの窓口編集部

ミニチュア・ダックスフンドの原産国はどこ?出生や歴史を詳しく解説

  • 2021月06月28日更新
  • 860view
S669x446 dog 4159596 640

ミニチュア・ダックスフンドは細長い小型犬で、日本でもよく飼われる犬の一種です。今回はそんな人気のあるミニチュア・ダックスフンドの原産国や歴史をご紹介します。

ミニチュア・ダックスフンドを飼おうと思っている人はこの記事をよく読み、飼う時の参考にしてください。

ミニチュア・ダックスフンドの原産国

まずミニチュア・ダックスフンドの原産国についてご説明します。

ミニチュア・ダックスフンドはドイツ生まれ

ミニチュア・ダックスフンドという名称は、ダックスフンドのサイズによる大別の一種で、ダックスフンドの原産国はドイツと言われています。ドイツ生まれの犬はダックスフンドの他にもポメラニアンやジャーマンシェパードなどがあります。

ミニチュア・ダックスフンドの名前の由来

ダックスフンドという名前は、ドイツ語でアナグマを意味するダックス(Dachs)と、犬を表すフント(Hund)からきています。ダックスフンドは、昔はアナグマ猟に用いられていました。

日本のJKC(ジャパンケネルクラブ)では英語表記が採用されているため「ト」を「ド」と濁らせていますが、ダックスフントでも問題ありません。

ダックスフンドの種類

実はミニチュア・ダックスフンドという犬種はありません。ダックスフンドという犬種があり、大きさによる大別の一種がミニチュア・ダックスフンドになります。

ダックスフンドで大きさ3種類、毛質3種類の掛け合わせで合計9種類に分けられます。

大きさ別

・スタンダード・ダックスフンド…牡:37cm超~47cm以下、牝:35cm超~45cm以下
・ミニチュア・ダックスフンド…牡:32cm超~37cm以下、牝:30cm超~35cm以下
・カニンヘン・ダックスフンド…牡:27cm超~32cm以下、牝:25cm超~30cm以下

日本ではミニチュア・ダックスフンドもっとも多く登録されています。

毛質別

・ロングヘアード(毛が長い)
・スムースヘアード(毛が短い)
・ワイアーヘアード(毛が堅い)

ミニチュア・ダックスフンドの歴史

続いてミニチュア・ダックスフンドの歴史についてご紹介します。

古くから飼われていたダックスフンド

ダックスフンドは元々、ドイツやオーストリアにいた猟犬の交配によりできたとされています。昔はアナグマ猟に用いられ、穴を掘り地下に住むアナグマを捕まえるため、ダックスフンドは手足が短く胴が長い今の姿になったとされています。

日本で広まったのは最近?

日本にダックスフンドがきたのは明治時代で、在日外国人の愛犬として飼われていたとされています。

1995年ごろから徐々に人気に火が着き、広く世間に知られるようになり、1999年のJKC犬種別犬籍登録頭数では堂々の1位となっています。2020年になってもダックスフンドは3番目に多く飼われており、とても人気のある犬種です。

ペットの窓口アニーマガジンを読もう!

関連する記事

この記事に関連する子犬

アクセスランキング人気のあった記事まとめ