フレンチ・ブルドッグの体重・大きさ解説!月齢ごとの平均体重や大きさはどのくらい?

  • S20x20 petmadoペットの窓口編集部

フレンチ・ブルドッグの体重・大きさ解説!月齢ごとの平均体重や大きさはどのくらい?

  • 2021月07月12日更新
  • 905view
S669x446 french bulldog 2365684 1280

フレンチブルドッグの平均体重をご存じですか。フレンチブルドッグは骨太で筋肉質の体格で見た目では肥満のように見えてしまいます。

この記事では、分かりにくいフレンチブルドッグの体重や月齢ごとの体重推移、体重の計り方などをご紹介しています。この記事を参考にして、食事や運動の管理をおこなってください。

フレンチ・ブルドッグの平均体重

フレンチ・ブルドッグの体重は、JKCでの規定規定では、牡が9kg~14kg、牝が8kg~13kgとなっています。

フレンチブルドッグは骨格や筋肉の付き方で、体重に差ができやすい犬種です。平均的な体重から大きくかけ離れている場合は体重管理の必要がありますが、まずは愛犬の平均体重を確認することから始めましょう。

フレンチ・ブルドッグの年齢ごとの体重推移

フレンチ・ブルドッグの月齢ごとの体重推移をご紹介します。体重のチェックポイントは生後3か月で3kgで、その後7か月までは毎月1㎏づつ増加します。

これは理想的な体重推移です。この数値にとらわれすぎて食事管理をするとかえって健康を害することがありますので、参考程度にとどめましょう。

月齢ごとの標準体重はおおむね次のようになります。

月齢体重目安
生後3ヶ月3kg前後
生後5ヶ月5kg前後
生後7ヶ月7~8kg前後
生後12ヶ月10kg前後

平均体重の確認方法

フレンチブルドッグの平均体重の確認は1歳頃の体重を基本に考えましょう。ちょうどその頃に平均体重に達すると言われています。

一般的な標準体重ではなく個体ごとの適正な体重を把握することが重要です。適正な体重を知るにはボディコンディションスコア(BCS)を参考にするといいでしょう。

BCSは厚労省のHPでも公開されています。
飼い主のためのペットフード・ガイドライン」を参考にしてください。

フレンチ・ブルドッグの体重管理

フレンチブルドッグは他の犬種に比べてより肥満に注意が必要な犬種です。つぶれたような鼻がチャームポイントですが、鼻の短い短頭種は肥満になると呼吸器系の病気にかかるリスクが大きくなります。

食事管理や運動によってしっかりとした健康管理をしてあげましょう。それでも失敗する場合はプロの手を借りるのも方法です。

食べ物による体重管理方法

食べ物による体重管理で重要なことは、与えているフードに記載されている標準量を目安にすることです。

与える量はフードによって変わっていますので、愛犬の平均体重に合わせて量を決めてください。

また、肥満を改善する場合はまずおやつを見直してみましょう。おやつの量は食事量の10%以下にとどめるようにしましょう。

運動による体重管理方法

運動による体重管理は、毎日の散歩を欠かさないことです。運動といっても特別なことは必要ありません。

筋肉質のフレンチブルドッグには散歩だけで十分な運動量になります。1日2回の散歩をしましょう。1回あたりでは30分を目安にしてください。

プロの手を借りて体重管理

飼い主自身でフレンチブルドッグの肥満を改善できない場合は、プロの手を借りることをおすすめします。専門のスタッフが、個々の犬に合わせたダイエットプログラムを作成してくれます。

フレンチブルドッグの肥満は他の病気を誘因するリスクが高くなるので、早めの改善が大切です。

タイプによる体型の違い

フレンチブルドッグにはアメリカタイプとヨーロッパタイプの二つのタイプがあります。

アメリカタイプはピンと立ったバットイヤーが印象的でぽっちゃりな体形をしています。

ヨーロッパタイプは垂れ耳でがっちりとした筋肉質の体形です。子犬を選ぶ時には注意深く観察しましょう。

フレンチブルドッグの健康管理は特に肥満に注意

フレンチブルドッグは特に体重管理が必要な犬種です。もともと呼吸がしづらくで呼吸器系の病気が多いのです。肥満になるとさらに呼吸が困難になり病気のリスクが高くなります。

いつまでも健康な状態でいっしょに楽しく暮らしていくために、この記事を参考にしてしっかりとした体重管理をしてあげましょう。

ペットの窓口アニーマガジンを読もう!

関連する記事

この記事に関連する子犬

アクセスランキング人気のあった記事まとめ