
近年都会でも田舎でも見かけることの多くなったイタグレ(イタリアングレーハウンド)。その人気にはやはり初心者でも飼いやすい性格が背景にあるようです。今回はそんなイタグレの性格をご紹介しちゃいます!犬種に迷われている方はぜひ参考にしてみてくださいね!
イタグレの性格①甘えん坊
イタグレは寂しがりやで甘えん坊な性格です。とっても可愛くてつい甘やかしてしまいそうですが、基本的なしつけは怠らずに、メリハリを持った接し方をすることが必要です。甘やかしぎは無駄吠えや破壊などの問題行動に繋がる恐れがあるので要注意です。
イタグレの性格②やんちゃで遊びすき
イタグレは細々とした見た目からは想像もできないほどエネルギッシュな性格の持ち主です。特にダッシュしたりジャンプすることが好きなので、運動は安全な場所でおこなうようにしましょう。自宅の床は滑らないようにじゅうたんを敷いたり、勝手に上りそうなソファー等にはクッションを置いてガードするなどの配慮が必要です。
イタグレの性格③友好的
イタグレは他人や他の動物に対して友好的に接することができる犬種です。小さな子供がいる家庭でも安心して飼育することができます。ただし子供からのいたずらには注意が必要です。足が細くて本当に骨折しやすいので、小さい子供と遊ばせる時には目を離さないようにしましょう。
イタグレの性格④吠えが少なく大人しい
イタグレはキャンキャン吠え立てることがなく、マンションやアパートなどの集合住宅でも飼いやすい性格をしています。イタグレは吠え声ではなく、表情やしぐさで感情をアピールしてくれる可愛らしい犬種なのです。
イタグレの性格⑤愛情深い
イタグレは家族が大好きで、常に一緒にいることを望む性格です。お留守番の多い家庭での飼育はむきません。そのような環境でどうしてもイタグレを飼いたい場合は、多頭での飼育も検討してみてください。
イタグレの性格⑥飼い主さんに従順で扱いやすい
イタグレは飼い主さんに対してとても従順な性格の持ち主です。しつけやトレーニングの際も扱いやすく、すぐに覚えてくれるでしょう。イタグレは毛が短くお手入れも楽なので、犬を飼うことに慣れていない人にとっても飼いやすい犬種であると言う事ができます。
イタグレの性格⑦感覚鋭敏
イタグレは感覚が鋭く、環境の変化は苦手と言われています。極力環境の変化は避けます。しかしながらやむを得ない引越し等があることと思います。その際は飼い主さんは焦らずに、愛犬イタグレのペースにあわせて徐々に慣れさせてあげましょう。
いかがでしたか?実際に私もイタグレを飼育したことがありますが、とても愛らしい性格をしているんです。一般的にイタグレはまだあまり浸透していない犬種ですから、街を歩けば注目されること間違いなし!一緒にドッグランやドッグカフェにお出かけするには最高のパートナーになってくれると思いますよ。
photo by ★DogCafe・K-Style(ケースタイル)★